美学生インタビューInterview
毎年断っていたミスコンに思い切って出場!
ミス理科大コンテスト2019(東京理科大学のミスコン)出場のきっかけは?
ミスコンの運営の方に声をかけていただいたことでした。どのようにして私のことを知ったのかは分からないのですが、運営の方から連絡が来て「今年のミスコンに出てみませんか?」というお話をいただいたんです。
実は1年生の時から毎年お話をいただいてたんですが、毎年お断りしていたんです。
今回、出場の決断に至ったわけは?
ギリギリまでめちゃめちゃ迷いました(笑)何なら今年も出場するつもりは最初はあまりなかったんですけど、一番仲が良い友達に「ミスコンって誰でも出ることができるわけじゃないから出てみれば?」という言葉をもらって、確かにそうだなと思ったんです。
それと、「大学生活の中で何か大きなことに挑戦したいな」という気持ちと、「もう3年生になったし出場してみてもいいんじゃないかな?」という気持ちも沸いてきたので思い切って出場することにしました。
出場が決まった後は、周りの友達に「あんなに断っていたから(今年もミスコンに)出ないと思ってた」と言われました(笑)
実際にファイナリストとして活動してみてどうですか?
正直大変です(笑)もともとSNSもあまり得意ではないし、そんなに自分の顔が好きではなくて。
いつもSNSを更新する際に写真を撮って、文章を考えて運営の方に許可を取ってから投稿してるんですけど、私は結構おおざっぱなタイプなのでSNSの更新は大変だと感じてしまうことも多いです。
苦手なSNSの更新の中でも工夫してきたことはありますか?
文章を書く際に、一方的にならないように「皆さんは~ですか?」みたいな感じでフォロワーさんに呼びかけることを意識しています。そうした方が見てくださる方も返事を返しやすいかなと思っていて。
質問箱も受け付けているんですけど、あれは見てくださっている方が「自分のどんなことが気になっているんだろう?」という疑問から始めました。私は大学受験の際に浪人をしているので、受験生からの質問が多いです。「受験期はどうやって精神状態を保ちましたか?」みたいな質問をよくもらいますね。
フォロワーさんからの質問に答えることはどうですか?
質問されたことに対して答えることはすごくやりやすいなと思う一方で、Twitterなどで返事を返すときは量が多くて時間がかかってしまいます。それでも、ミスコンのイベントを通じて私のことを覚えてくださる方が多くて、この夏はそれがすごく嬉しかったです!
最近では、直接声をかけられることはないんですけど、SNSで「さっき○○にいませんでしたか?」とDMをいただくこともあって気を抜いて歩けないなと思いました(笑)
ミスコンに出場して良かったなと思うことはありますか?
他大学ミスコン候補者の方と会うことで刺激をもらえることや、撮影が以前より増えたことで「人に見られること」を意識するようになったことです。私はもともと人前に出ることが苦手で、最初はステージ上での記憶がないくらい緊張して足も震えちゃうくらいだったんですけど、今は徐々に慣れてきました。
ミスコンを通してどんな風に変わりたいですか?
あんまり自分のことが好きではなかったので、ミスコンを通じてちょっとでも自分のことを好きになれたらいいなと思っていました。
でも、出場してみてやっぱり向いていなと思ってしまいました。自信を持ちたいなぁと思うんですけど、逆に出場したことで自信を無くしてしまったような部分もあって。他大学を含め、他の候補者の方を見て「すごく可愛いな」と思うことがよくあるんです。
落ち込んだ時はどうやって自分を奮い立たせていますか?
なかなか奮い立たせることができなくて、正直自分の顔も見ることが嫌な時がありました。まだ活動へのモチベーションが見出せていない状況ですが、それでも出たからには最後までやりきりたいなと思っています。
自分の家を建てたい!
将来の夢はありますか?
今は、自分の家を建てることが夢です。
インテリアが好きで、それから派生して自分の家を建てたいと思うようになりました。もともと建物を見ることは好きだったので、身の回りにあるものをデザインしたくて工学部の建築学科を志望しました。
でも、実際に入ってみたらデザイン系の勉強は難しく、自分に合っていないというか、想像力が問われる課題が多くて…..。物理とか数学が好きだったので、今は建物がどのくらい耐震性があるのかという構造計算の勉強をしていて、今後は大学院への進学を考えています。
建築学科に入って良かったと感じることはありますか?
学科全体が明るい感じなのですが、根が真面目な子が多くてテスト前とかは熱心に勉強するタイプの人が多いです!テスト前に質問をすると大体何でも答えてくれます(笑)学生同士の仲が良くて楽しいです!
あとは建築事務所にアルバイトとして雇っていただいて、模型作りをさせてもらっています。全部を一人で作るわけではなくて、内装のシュミレーションなどを部分ごとに作って完成までのお手伝いをしています。