リボン
いいね!を押して応援しよう!
美学生インタビューInterview
強い女性になりたい
ミス青山コンテスト2015に出場した理由を教えてください。
青山学院大学での生活の中で、何か思い出に残るような活動をしたくてミスコンに出場しました。私はサークルにも入ってなくて、今まであまり学生らしいことをしたことがありませんでした。そんなことを考えていた時にミスコンの候補者募集が始まって、漠然と出てみようかなと思ったんですよ。でも、私は人前に出ることが苦手なので、応募への踏ん切りがつかなかったんですよね。そうやって躊躇している時に、周りの友達が背中を押してくれたことがきっかけで応募に至りました。
今までのファイナリストとしての活動の中で何か印象に残っているものはありますか?
ミス・ミスター青山コンテストの候補者のお披露目イベントを学内で行ったときですね。ミス青学としての初めての活動ということもあって注目度が高く、用意されていたステージの周りが人で埋め尽くされるくらい大勢の方がお越しになられていたんですよ。元々緊張しやすい性格に拍車がかかり、恥ずかしさで声が震えました。ミスコンの活動を通じてどのように成長したいと考えていますか?
強い女性になりたいです。私、少人数が相手だと普通に堂々と喋ることができるんですけど、ステージに立って大勢の前で喋るとなるとどうしてもダメになっちゃうんですよね。ミスコンの面接では周りの子と比べてもすごくハキハキと喋ることができていたんです。ミスの活動を通じて、もっと自分に自信を付けたいですね。ミスコンでの経験を生かして
青山学院大学の法学部では 今どのようなことを勉強していますか?
刑事訴訟法を主に取り扱うゼミに所属していて、裁判員裁判制度について勉強しています。青山学院大学の中には模擬裁判所という、実際の裁判所と同じような作りのいわばセットのようなものがあるんですが、今はそこで模擬裁判を行うための練習をしていますね。
将来は法律関係の職に就く予定ですか?
将来こうなりたいというものを今は探している段階なのでまだ分からないんです。漠然とですが、ミスコンに出てこのような華やかな世界に興味は出てきました。このミスコンでの経験を通じて得るものが、将来の何かに繋がればいいなと考えています。誰かに作ってあげることが好き
趣味はありますか?
サーフィンとダイビングです。ダイビングに関してはライセンスも持っているくらい好きですね。おすすめのスポットは石垣島です。とても綺麗ですよ。ただ、長期休暇やちょっと遠出する時にしかできないので、普段は料理が趣味ですね!得意料理は何ですか?
筑前煮には結構自信があります!あとはタルトを作るのも好きですね。基本的に誰かに作ってあげることが好きなので、家族や友達が泊まりに来た時なんかに頑張って料理するタイプの人間なんですよ。自分の食には無頓着で、バナナとか納豆ご飯とかで済ましがちですね(笑〕美学生プロフィールProfile
同じ大学の美男美女Same Univercity
当サイトに掲載されている画像・文章等の無断転載は固く禁じます。
© 2016 Bigakuseizukan Inc.