リボン
いいね!を押して応援しよう!
美学生インタビューInterview
真面目で天然な性格
ミスコンに出場することになったきっかけは?
通っていた塾の友達が私の写真を知り合いの先輩に見せたいと言って写真を撮られました。そしてその先輩というのが、ミスコンを主催している広告研究会の代表さんだったというのがきっかけです。写真を撮られた時、広告研究会の方に見せるとは一言も言われなかったのでものすごく驚きました。その後、広研の方の説得もあり正式に応募を決めました。ファイナリストに選ばれた時の心境を教えてください。
選ばれる前からとても不安で、選ばれた時も嬉しさより不安が勝っていました。選ばれてからはより不安が大きくなっていきました。現在のファイナリストとしての活動は?
毎日のTwitter更新やイベント出演が主です。Twitterで一度、更新するネタがなかったときに自分のミスコン宣材写真にテニスラケットを合成させた写真を上げたところ面白いと話題になったことがありました(笑)私自身は至って真面目に上げたつもりだったんですが、見た人からはシュールで面白いと好評でした。ミスコンでは自分のどういったところをアピールしたいですか?
目力です。自分の写っている写真を見ると、目が大きすぎて嫌になったりするくらい目力があると思っています。あとはよく真面目だとか天然だとか言われるのですが自分では分かりません。深く考えずそのままの自分で在りたいなと思います。ミスコンの本選イベントに向けての意気込みを教えてください。
まだ1年生なので高校生に毛が生えたような幼さがあると思いますが、服やメイクを頑張りたいです。あとは緊張しやすいんですが、自分も楽しみながら堂々と明るく頑張りたいと思っています。幼い頃から続けているバイオリン
大学で何を勉強していますか?
1年生では教養について学んでいます。そしてその後3年生で専門科目を学んでいく予定です。専門科目は今のところ、社会心理や社会における人の行動を分析する社会心理学系に進みたいなと考えています。3年生になったら実験もあるので楽しみです。サークルには入っていますか?
オーケストラとテニスのサークルに入っています。オーケストラのサークルは週2回、土日は午後から夜までずっと練習しています。私は5歳からバイオリンをしているのでバイオリンを担当しています。自宅などで自主的に練習することもよくありますね。活動の発表としては、ホールで一般の方に聞いてもらう演奏会が年に2回あるのと文化祭でも演奏させてもらっています。サークルのメンバーはだいたい50人ほどです。テニスサークルに入ったのは、テニスは生涯できるスポーツだと思ったからです。
直感を大切に
将来の夢は何ですか?
具体的にはまだ決まっていません。ただ漠然と、消費者心理学という物を買ったりする消費者の観点から心理的に分析するジャンルの学問を生かしたいなと思っています。人間の行動を分析して、人の心を掴むものを創作したいです。なので広告媒体や、企業の広報の仕事を考えています。理想の人物像を教えてください
楽しいときに素直にはしゃげるけど、普段は落ち着きのある女性になりたいです。いろんなテンションの自分を見せられたらなと思います。今はものすごく心配性で慎重になりすぎるところがあるんですが、直感をもっと大切にしていきたいです。美学生プロフィールProfile
同じ大学の美男美女Same Univercity
当サイトに掲載されている画像・文章等の無断転載は固く禁じます。
© 2016 Bigakuseizukan Inc.