美学生インタビューInterview
一日も欠かさずSNSを更新!ライブ配信では全身タイツのコスプレも?!
ミス実践コンテストに出場したきっかけを教えてください。
大学内のカフェテリアで食事をしていた時に運営スタッフの方に声をかけられたのがきっかけです。コンテストの存在すら知らなかったので最初は応募するつもりはなかったんですが、SNSで昨年のファイナリストの皆さんがウエディングドレスを着ている写真を見て、「素敵だな、楽しそうだな」と思い、挑戦してみることにしました。
活動中、特に力を入れたことを教えてください。
SNSの更新です。X(旧Twitter)、インスタグラム、TikTok、すべてのアカウントで毎日1コンテンツ以上投稿していました。投稿内容を考えるだけでなく、一日のスケジュールの中でいつ何をすべきかを考えるのが大変でした。大学の授業や課題は疎かにしたくなかったので、活動を両立させるのが難しかったです。
3つのアカウントで 毎日投稿していたんですね!当時はどんなスケジュールで一日を過ごしていたんですか?
朝は大学へ行く前にTikTokを撮影し、昼間は投稿のネタを考えたり写真を撮ったり、夕方から夜にかけてインスタグラムとXを投稿、そして、夜寝る前に翌日に投稿するTikTokの振り付け練習をする……そんな生活を約4か月間続けていました。
もともと予定を詰め込むのが好きなタイプで、少しでも時間があったらカフェで写真を撮ったりしていましたね。一日も欠かさずに投稿するのは本当に大変でしたが、負けず嫌いな性格なのでやり遂げられたと思います。
活動中、心が折れそうになる瞬間はありましたか?
ライブ配信期間中はメンタルが崩れてしまうことがありました。
配信イベントは第1弾から第3弾まであったのですが、第1弾は大学のプログラムでイタリアを訪れている期間と丸かぶりしてしまい、時差の関係で現地時間の深夜に配信していました。同室の子の睡眠を妨げないように、外に出て真っ暗な中で配信したのが思い出です。結果、学内ランキングでも2位になってしまい、とても悔しい思いをしました。
気持ちを切り替え、第2弾からはリスナーさんが楽しめるような心理テストや占い、雑学クイズなどのさまざまな企画を考え、本格的なコスプレにも挑戦しました!最終日には顔を白塗りにして全身タイツを着てミニーちゃんになりきるコスプレをして大盛り上がりでしたね(笑)
不安や焦りからメンタルが不安定になる時もありましたが、ファンの人たちはいつも「大丈夫だよ!」「グランプリ獲れるよ!」と励ましてくれて、その声に支えられました。
コンテスト本番はどうでしたか?
ウェディングドレスを着て自己PRをしたり、ファッションショーやダンスパフォーマンスをおこないました。当日は緊張よりも楽しさの方が勝っていたように感じます。これまでの努力の成果を自分の身にまとっているような気がして、「全て見せる!」という強い気持ちで舞台の上に立てたと思います。
自己PRでは「利きミルクティー」という少し変わった特技を披露しました。午後の紅茶やタリーズ、ドトールなど色々なメーカーのミルクティーを並べて、目隠しした状態で飲んで当てるんです。以前、ミスコンのYouTube企画でファイナリスト5人で色々な飲食物の「利き○○」をやった時に、私だけがミルクティーで正解を当てたんです!これは自分の特技かもと思い、披露することにしました。
グランプリに選ばれた心境を教えてください。
これまで頑張ってきたこと、続けてきたことの努力が報われた気がして本当に嬉しかったです!
グランプリを獲得したことで、表舞台にも少し興味を持つようになりました。ただ、現在3年生で教員採用試験も控えているので、まずは学業を優先して専念したいと思っています。
ルネサンス期が好き!作品の社会背景を学んで理解を深めています
将来の夢を教えてください。
中学・高校の美術教師になることです。
高校生の時、美術の授業で友達と絵の見せ合いをして、私が「もっとこういう色合いにした方が良くなるんじゃない?」とアドバイスをしたところ、友達の作品が先生から高評価を受けたんです。自分の助言で作品をより良くできることに喜びを感じて、それが教師を目指すきっかけになりました。
教える側ではなく、自分自身が作家になるという選択肢はありませんでしたか?
イラストレーターになりたいと考えた時期もありました。でも、親とも相談した結果、絵を描くことは働きながらでも趣味として続けられるし、教員免許を取るチャンスは今しかないと思ったので、美学美術史学科に進学して教師を目指すことにしました。
美学美術史学科ではどのようなことを学んでいますか?
国内外の美術作品やその制作技法、作品が生まれた歴史的背景について学んでいます。座学が多いですが、私は教職課程を取っているので絵画やデザイン、彫刻、陶芸などの実技も学んでいます。
特に印象に残っている学びはありますか?
私はレオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロ、ラファエロなどの芸術家が活躍した「ルネサンス期」の作品が好きで、当時の社会背景が絵画に与えた影響について学んだのが興味深かったです。
それ以前の中世の絵画はキリストやマリア様を真ん中に大きく描くなど宗教画が主流だったのに対し、ルネサンス期はキリスト教の勢力が弱まり、ヒューマニズムが台頭してきたことによって、人間をありのままに描く動きが広まったんです。透視図法や遠近法が確立され、絵画の写実性が飛躍的に向上したのもこの時代です。
社会背景を知ることで作品の理解が深まり、感性も磨かれると感じました。美術館でただ絵を見て「綺麗だな」で終わるのは勿体ないと思います!
将来はどんな美術教師になりたいですか?
美術って正解がない分、指導や評価が先生の好みに偏りがちじゃないですか。主観や常識を押し付けると生徒の可能性を狭めてしまう気がするので、生徒一人ひとりの感性を大切にする教師になりたいです。
美学生プロフィールProfile
担当カメラマン・インタビュアーCameraman & Interviewer
山本 貴一
美学生図鑑は人の“人生の転機”になれる場所。美学生図鑑を通じてモデルさんが新たなきっかけを掴めるように、スタッフが成長できるように、その後押しを頑張っていきます。
>担当モデル一覧はこちら