美学生インタビューInterview
リボン
立教大学の沖玲萌ちゃんが真っ赤なワンピース姿で再登場!
今年3月にフジコーズを卒業し、新たな事務所で活動を始めた玲萌ちゃん。インタビューでは生誕祭でファンから逆サプライズを受けたエピソードなどについてたっぷり語ってくれました!
【過去のインタビュー記事】
・沖玲萌「夢は世界を旅するリポーター!グローバル経験豊富なフレッシュ美女」(2022年8月掲載)
・【ゲレンデの美女特集2023】沖玲萌(2023年2月掲載)
・【オールナイトフジコ特集】沖玲萌(2023年12月掲載)
・【浴衣美女特集2024】沖玲萌(2024年8月掲載)
今夏の目標はマリンスポーツに挑戦すること!自然が大好きなやんちゃガール
今日のファッションのポイントを教えてください!
赤いワンピースです!今回の撮影場所は海なので、海水や砂浜のような無機質な色味の景色に映える服を着ようと思って赤を選びました。もともとは今年の夏にビーチに行きたいと思ってこのワンピースを買ったのですが、まさかこんなに早く海に行けるとは思いませんでしたね(笑)
あと、アクセサリーにもこだわりました!シンプルだけど少し個性的で、人と被らないデザインのアクセサリーを売っているお気に入りのハンドメイドショップが地元にあるのですが、可愛いのを見つけたらすぐに買っちゃいますね(笑)
沖さんにとって、「海といえば!」という思い出はありますか?
幼馴染の別荘が海の近くにあって、小学生の頃は友達や家族と遊びに行ってBBQをしていました。
苦い思い出なのですが、小さい時に海でみんなから見えなくなるくらい遠くまで泳いでいって、大きな岩にぶつかりそうになったのを友達のお父さんに助けてもらったことがありました……。あと、クラゲに刺されまくったりした思い出もあります(笑)
やんちゃな子だったんですね(笑)
高校時代は4人組の仲良しグループで、そのうちの1人の子の誕生日に江ノ島の海岸でピクニックをしたこともありました!
あと、私の名前の「玲萌(れもに)」は、ギリシャの島を舞台にした映画に出てくるイルカを助ける少女レモニという子の名前の響きを両親が気に入ったことが由来なので、ギリシャとか地中海の綺麗な海にも行ってみたいですね。
私は自然が大好きなのですが、マリンスポーツはこれまであまりやったことがなかったので、今年の夏はサーフィンや、シーカヤック、サップなどにも挑戦してみたいです。身体を動かすとリフレッシュできてストレス解消にもなるし、とにかくはしゃぐのが好きで自然からエネルギーを感じるタイプなので、マリンスポーツ含めてこの夏はいろんなスポーツをやりたいです!
まさかの逆サプライズ!ファンからの愛情が詰まった思い出の生誕祭
昨年の浴衣美女特集に登場してから1年が経ちましたね。その後、活動に変化はありましたか?
3月末に、2年間活動していた「フジコーズ」を卒業し、良いご縁があったので新しい事務所に移籍しました。
4月29日には私の生誕祭イベントがあったのですが、勉強のために、自分ひとりで計画や場所の手配をやりました。身内ノリでゆるくやるつもりが、たくさんの方が応募してくださり、私もなんとか枠を増やしていって、結局90人ものファンのみなさんと誕生日当日を過ごすことができました。思い出に残る大盛況の会となったのがすごく嬉しかったです!
生誕祭ではどんなことをしたのですか?
メンバーカラーの黄色のドレスを着て登場し、ステージで歌を歌ったり、参加型のトークショーや、サイン入りの私物を賭けたじゃんけん大会などをしました。
今回の生誕祭はファンの方々のリクエストにより開催したのですが、フジコーズ卒業直後で、感謝を伝えることを一番の目的としていたので、ファンの方へのメッセージを入れた動画を流したり、レモンのお菓子と飲み物を全員にプレゼントしたりとサプライズ企画も用意しました!本当にファンの方がいてくださって今の私があるなと思うんです。
素敵な会ですね。特に思い出に残っていることはありますか?
ファンのみんなから逆サプライズをしてもらったことです!写真撮影に移ろうとしたら、ファンの方が「ちょっと待った〜!!」と言って突然部屋が暗くなり、会場全体が私のイメージカラーである黄色のサイリウムで照らされて、みんなが「ハッピーバースデートゥーユー」と歌ってくれたんです。
その後も花束をもらったり、みんなの推し活用のSNSアイコンと一緒にコメントが入った寄せ書きをもらったりとサプライズが盛りだくさんで、めちゃめちゃびっくりしてその場で泣いちゃいました(笑)
双方のサプライズがとても素敵ですね!ファンの皆さんが本当に沖さんのことを好きなのが伝わります。
誕生日当日以外にも、4月21日から5月20日まで、私のラッピングタクシーをファンの方が準備して渋谷付近で走らせてくれたり、渋谷や横浜の駅で私のセンイル広告を出してくれたりと、何段階にも渡ってサプライズ企画をしてくださったんです!
それと、私のファンの方々は「れもらー」と呼んでいるのですが、れもらー同士もとても仲良しなんです。私がいないときにもオフ会を開催してその動画が送られてきたり、私自身がそれを見て癒されています。れもらーとして出会ったメンバーと旅行に行っていたり、結婚されたり子どもが産まれる方をみんなでお祝いしたりご祝儀を出し合ったりもしていて、なんだか感動しました。いろんな形で、ファンのみんなが私きっかけで笑顔になっている姿を見ると本当に嬉しくなります。
九州や東北、海外など遠くから会いに来てくださる方もいるので、対面イベンドでは、この一瞬を最高の思い出にしてほしいという思いで活動しています。
ファン思いなんですね!喜んでもらえるように工夫していることはありますか?
生誕祭では、招待状に一人ひとりメッセージを書きました。ありがたいことに最近はファンの方が増えてきて、記憶するだけでは覚えられないので、ファンの方の外見の特徴や話したこと、頂いたプレゼントや手紙の内容をメモして、可能な限り一人ひとり覚えるようにしています。
最後に、今後の意気込みを教えてください!
このお仕事は急に撮影が入ったりすることもあるので、身体作りを頑張っています!……とか言いつつ、今、取材を受けながらバナナケーキを食べているのですが(笑)
今年は過渡期になるので、ファンの方にとっては活動が不透明だったり待たせてしまったりすることもあるかもしれませんが、いろいろ新しい活動も始まる予定なので、楽しみに見守っていてもらえたら嬉しいです!
美学生プロフィールProfile
担当カメラマン・インタビュアーCameraman & Interviewer

