美学生インタビューInterview
目指すのは「おもしろキャラ」!“テキトー感”のある投稿がXで人気
ミスキャンパス立命館に応募した理由を教えてください。
「中村美緒」という一個人として何かを成し遂げて、自分に自信をつけたいと思ったからです。
これまでの人生は、みんなが同じレールに乗って決まったことをするような形だったし、部活も“集団で頑張る”という側面が強いじゃないですか。だから大学生になって、「自分一人で頑張ったことってあるんかな?」「自分の存在意義って何なんやろう?」って考えることが増えたんです。
高校ではテニス部に所属していたんですけど、正直チームの中では下手な方で、みんなの足を引っ張ってる状態で……。チームが大会で上位に行っても、「自分の力じゃない」という気持ちがありました。だからこそ、自分一人で何かを成し遂げたいという気持ちが強かったのかもしれないです。

応募するにあたって不安はありませんでしたか?
全国規模のミスコンだったら躊躇していたかもしれないですけど、ミスキャンパス立命館って一つの大学の中でのコンテストだから、まだ挑戦しやすいと思いました。“初凸猛進”な性格なので、「やってしまえ!」って勢いで応募しましたね。
活動が始まって数か月経ちましたが、今の率直な気持ちを教えてください。
自分の見せ方が難しいなと思います。インスタグラム、TikTok、ライブ配信、どの媒体で勝負するかって本当にその人の自由じゃないですか。何を武器にすればファンを増やせるのかわからなくて、そこが大変です。
私の場合、インスタグラムは向いてない。盛れてる写真を載せればいいじゃんって思うかもしれないけど、どういう写真がウケるとか全然わからないし、友達が少なくて写真を撮ってもらう機会が少ないからいつも自撮りになってしまうんですよ。
あと、ライブ配信も苦手。長時間配信してもギフトを投げてもらえなかったら意味がないし、時間の無駄だなって思ってしまうんです。
……となると、何で勝負するんでしょうか?
得意かもって思ったのは、X(旧Twitter)です。Xでは見ている人に語りかけるような口調で、あえて“テキトー感”のある投稿をしています。
バイトいってくるわよん!なう!みんな今なになう? pic.twitter.com/HRxt0u6Iac
— ミス立命館 No.2 中村美緒 (@mcr2025_nm02) October 13, 2025
一番いいねが伸びやすい気がするし、何度かバズったこともあります。でも、過去に2回もアカウントがBANされちゃって……何が原因なのかよくわかりません(笑)
さまざまな魅力を持ったファイナリストがいる中で、どのように自分をアピールしていきたいですか?
うーん、おもしろキャラでいきたいですね。ただ綺麗なだけの人になりたくないんですよ。「可愛いけど面白い」みたいな、そういうギャップを大事にしたいです。
ファイナルイベントに向けて意気込みを聞かせてください。
私は過程が大事だと思っているので、グランプリを獲ることに強いこだわりはないんです。「頑張ったらグランプリ獲れるよ!」と優しい言葉をかけてくれる人もいるんですけど、正直、そういう期待がしんどいと感じることもあって。もともと人と比べてしまいがちな性格なので、なるべく他のファイナリストと比較せずに、自分らしく楽しむことを大切にしたいと思っています。
「中村美緒として何かを頑張りたい」っていうのが当初の目標だったので、どんな結果が出てもそれをしっかり受け止めて、自分の糧にして次のステップへ進んでいけるように頑張りたいです。
「ペットショップを無くしたい!」動物愛護への強い思い
将来の夢を教えてください。
具体的なことはまだ考え中なんですけど、動物に関わる仕事に就きたいという気持ちは幼稚園の頃からずっとあります。実は大学受験の時に、立命館大学を目指すか動物系の専門学校に行くか、かなり悩んだんですよ。

家ではポメプー(ポメラニアンとトイプードルのミックス犬)を飼っています。
動物が好きなんですね!目指すとしたら……ペットショップの店員さんとか?
いや、それはないです!!ペットショップは廃止!!絶対にNGです!!
小さい頃からテレビで動物の殺処分のニュースとか見てきたので、ペットショップの存在自体に否定的な考えを持ってるんです。
動物愛護の気持ちが強いんですね。大学と専門学校で迷って、大学進学を選んだのは何故ですか?
私、小中学生の頃、めちゃくちゃアホだったんです。周りからもアホな子扱いされてたので、シンプルに賢い大学に行って見返してやろうって思ってたんですよね。「ここで頑張れへんかったら、一生頑張れへん」と思って、高校受験の頃から本気で勉強するようになりました。
でも、高校3年の時にまたテレビで動物の殺処分の特集を見て、「勉強だけしてて何になるんやろ?」「“賢くなりたい”って意地だけで将来を決めてええんか?」って考えるようになって。そこから動物看護師の資格を取れる専門学校への進学も視野に入れるようになりました。
結局、「専門学校を選ぶのは受験勉強からの逃げなんじゃないか」という気持ちもあって大学進学を目指すことにしたんですけど、この選択に後悔はありません。
将来についてはまだ考え中とのことですが、例えばどんな仕事に興味がありますか?
動物愛護センターの職員とかには興味があります。大学を卒業して専門学校に入り直すという選択肢もあるし、普通の仕事をしながらボランティアとして関わるのもアリかなって考えています。
でも、以前、動物愛護センターのボランティアの面接を受けたことがあったんですよ。そしたら、志望者がめちゃくちゃ多くて普通に落とされました(笑)「こんなに動物愛護に関心のある人がいるんや!」「日本もまだまだ捨てたもんじゃないな!」って感じましたね。
他にも募集している団体はあると思うので、今後も積極的に挑戦してほしいです!では最後に、“動物愛護”という観点から今後の目標を教えてください。
でっかいこと言っていいですか?——「ペットショップをなくしたい」。これは本気で思っています。
まず、動物の命がお金で買えるっていう仕組み自体がおかしいんですよ。中には、ペットショップで販売する子犬を産むためだけに劣悪な環境で飼育されている「繁殖犬」と呼ばれる犬もいるんです。そういう現状を少しでも変えていきたい。
動物が人間の都合で傷つけられることなく、幸せに暮らせる社会になることを心から願っています。
美学生プロフィールProfile
中村 美緒 (なかむらみお) 立命館大学 産業社会学部現代社会専攻2回生
>お仕事を依頼する- 生年月日
- 2006年1月12日
- 出身地
- 広島県
- 憧れの人
- 反町隆史さん・杉原千畝さん
- チャームポイント
- 笑ったときのえくぼ
- 性格を一言で表すと?
- 初凸猛進
- 異性を落とすコツは?
- たくさん話しかける
- 主な活動
- ミスキャンパス立命館2025 Entry No.2 / 舞style(ダンスサークル) / カフェでアルバイト
X(旧Twitter)
Instagram
TikTok
担当カメラマン・インタビュアーCameraman & Interviewer




















