美学生インタビューInterview
意外とメンタルが強い?“癒し系”ファイナリストの素顔
ミス青山コンテストに出場したきっかけを教えてください。
高校時代からの友達に「ミスコンに出てほしい!」とすごく推してくれる子がいて、応募してみてもいいんじゃないかと思ったのがきっかけです。将来の夢も特に決まっていなかったので、何かが変わるきっかけになればという思いもありました。
最初に出てほしいと言われた時はどんな気持ちでしたか?
嬉しい気持ちはありましたが、当時はまだ1年生でしたし、私は宮崎から東京に出てきたので「ミスコンは私とは程遠い存在だ」と思っていました。でも、3年生になってまた「出てほしい」と背中を押してもらったので、応募するだけしてみるか!とわりと軽い気持ちでエントリーしました。
ミス青山は全国的にも注目度の高い大学ミスコンですが、ファイナリストに選ばれた時、不安はありませんでしたか?
SNS発信もライブ配信も写真撮影も全部未知の世界で、何が起こるかまったくわからなかったので、「大丈夫かな?」とは思いました。
ただ、ストレス耐性はある方なので、アンチなどの心配はしていなかったです。すっごく落ち込んだりすることもあまりなくて、ちょっと悪口言われたとしても気にしないタイプなんですよね。
実際に活動が始まって、落ち込むことはありませんか?他のファイナリストとフォロワー数を比べてしまったりとか。
誰かと比較して落ち込むことはありません。でも、初めてのことが上手くできなかったり、自分が取り組んでいることで成果が出なかったりしたときは少し落ち込みます。
例えば、初めての宣材撮影の時、利き顔がわからなかったり、表情管理ができてなかったりして「自分はまだまだだな」と感じたこともありました。
でも、回数を重ねるうちに少しずつ慣れてきて、今では撮影に向けてむくみ対策もするようになりました。お水をたくさん飲んだり、撮影当日は少し早起きしてマッサージをしたり。そうすると写真うつりが良くなるんです!
そんなことも最初はまったく知らなくて、宣材撮影の日は前日にアルバイトを入れていてとてもむくんでいたんですよね(笑)勉強になりました。
成長しましたね!SNSも初心者だったかと思いますが、慣れてきましたか?
まだ仕組みはよくわかっていないんですけど、勉強するのは楽しいなと感じています。
ミスコンが終わってからもSNSは続けていきたいですし、どんな道に進んでも、誰かにきっかけを与えられるような活動をしていきたいです。私自身、友達がきっかけをくれたことで今ミスコンに参加できているので、今度は私が誰かにきっかけを与えられる存在になれたらと思います。
さまざまな魅力を持ったファイナリストがいる中で、ご自身の強みやアピールポイントは何だと思いますか?
ファンの方からは「癒し系」とよく言われます。常にニコニコしていて「誰かに元気を届けたい」という思いで活動しているので、そういう部分を「癒し系」と感じていただいているのかなと思います。
フィナーレに向けての意気込みを聞かせてください。
右も左もわからない私にたくさんのことを教えてくださり、毎日温かい言葉をくださったファンの皆さんには感謝しかありません。皆さんに恥じない姿でフィナーレの舞台に立てるように最後まで全力で駆け抜けるので、応援よろしくお願いします!
フィナーレではピアノ演奏を披露!特技を隠していた理由とは
特技を教えてください。
ん〜なんだろう……?
……ピアノですかね!3歳から始めて、高校卒業までレッスンに通っていました。
長い間続けていたんですね!立派な特技だと思いますが、答えるのに悩んだのは何故ですか?
ミスコンのフィナーレでピアノ演奏を披露する予定なのですが、「私、ピアノ弾けます!」ってアピールするとハードルが上がってしまうので、あまり自分からは言わないようにしています(笑)たまに器楽室で弾くくらいで、それを除けば実質3年もブランクがありますし。
ピアノを始めたきっかけを教えてください。
母の勧めです。当時は「一日1時間は必ず弾くように」と言われていて、泣きながら練習する日もありました。
練習が嫌で辞めたいと思ったことはなかったんですか?
弾けない箇所を繰り返し練習するのは大変で、辞めたくなることもありました。でも、弾けるようになるとやっぱり楽しいんです。発表会で難易度の高い曲を任されて、それをやり切って成長を見てもらえると達成感がありましたし、自信にも繋がりました。
何年も続けて、自分の特技と言えるようになってからは、「ここで辞めたら負けだ!もったいない!」と思うようになったんです。中学からは陸上部の活動も始めて、両立していました。部活がどんなに忙しくてもピアノを辞めたいと思うことはなかったです。大学受験期も気分転換としてピアノを弾いていましたね。
ミスコンのフィナーレではどんな曲を披露する予定ですか?
これまでずっとクラシックピアノを弾いてきたのですが、今回はクラシックではなく誰もが知っているような曲を演奏します。
ダンスのように私自身が舞台上で動くわけじゃないので、観てくれる人たちが飽きないようにみんなが楽しめるようなポピュラーな曲を選びました。ジャズっぽいアレンジにも挑戦しているので、ぜひそこにも注目してもらえたら嬉しいです!
美学生プロフィールProfile

江藤 真生 (えとうまお) 青山学院大学 コミュニティ人間科学部コミュニティ人間科学科3年生
>お仕事を依頼する- 生年月日
- 2003年5月26日
- 出身地
- 宮崎県
- 憧れの人
- 長澤まさみさん
- チャームポイント
- 笑うとなくなる目
- 性格を一言で表すと?
- 穏やか
- 異性を落とすコツは?
- 笑顔で喋りかける
- 主な活動
- ミス青山コンテスト2025 Entry No.5
X(旧Twitter)
Instagram
TikTok
担当カメラマン・インタビュアーCameraman & Interviewer
