2025.10.12

【ミス青山2025特集】野田さつき(青山学院大学)

田中 優花青山学院大学4年生

前の美男美女

  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0

リボン

記事をシェアして応援しよう!

美学生インタビューInterview

「誰にも嫌われたくない」 自分を変えたくて挑んだミスコン

ミス青山コンテストに応募した理由を教えてください。

大きく分けて2つあります。一つは、高校生の頃からずっとミス青山に憧れていたことです。最初は応募する勇気が出なかったのですが、昨年、アナウンス研究会の先輩の村吉姫さん(ミス準グランプリ)と後藤優弥さん(ミスターグランプリ)がコンテストに取り組む姿を間近で見て、自分も挑戦したいという気持ちが強くなっていきました。

 

もう一つの理由は、自分の「誰にも嫌われたくない性格」を変えたいと思ったからです。人からどう見られているかを気にしてしまう、ネガティブな自分が嫌いで……。アナウンサーを目指す上で、この性格が障壁になってしまうんじゃないかと思ったんです。ミスコンを通して夢に対する覚悟を固めて、“強い自分”を確立したいと思って応募を決めました。

以前からミス青山に憧れていたとのことですが、特に好きな出場者はいましたか?

2020年度ファイナリストの依田奈波さんです。高校1年生の時にSNSで拝見して、「こんなに綺麗な人がいるんだ」と一目惚れしてしまって……!それがきっかけで「青学に進学したい」という気持ちが固まったんです。今では奈波さんとインスタグラムで繋がっていて、なんだか不思議な感覚です。

「誰にも嫌われたくない性格」だと、ミスコンに挑戦するのは勇気が必要だったのでは?

そうですね。多くの人の目に触れるので不安はありました。でも、周りの友達が本当に優しい子ばかりで、いつも温かい言葉に励まされています。

 

また、村吉姫さんも「さっちゃんなら大丈夫だよ!」と前向きな言葉をくれました。私がネガティブなことを言っても全部ポジティブな言葉で返してくれてくださって、すごく勇気をもらいました。

村吉姫さんと

活動が始まって数か月経ちますが、いかがですか?

私が恐れていたようなコメントは意外と来ていなくて、温かいコメントの方が圧倒的に多いです。仮にマイナスな意見があったとしても、応援コメントから得られる喜びの方が大きいので、精神的に落ち込むことはありません。

 

2022年度グランプリの五百住有希さんが、当時の美学生図鑑のインタビューで、「アンチが来たらどうしますか?」という質問に対して「私を見てくれた、ということなので感謝を伝えます。」と返したエピソードがあって、私もその心意気を見習いたいと思いました。

 

今は批判的なコメントよりも、応援してくれている人たちをどう楽しませるか、どうすれば継続して応援してもらえるかということに意識を向けています。

野田さんの成長を感じます。では、さまざまな魅力を持ったファイナリストがいる中で、ご自身の強みやアピールポイントは何だと思いますか?

最年少らしいフレッシュさはアピールしていきたいです!それから、自分自身がとても繊細な部分があるので、日々の活動やSNSでも誰も傷つけないように人の気持ちを考えて行動しています。

フィナーレに向けての意気込みを聞かせてください。

なんでもない大学生だった私を、こんなにもたくさんの方が応援してくださっていることが本当に嬉しいです。残り約1か月、グランプリを目指して全力で頑張る姿を見せることで、誰かに勇気や元気を届けられたらと思います。また、ミスコンが終わってからも夢を追い続ける姿をお届けしたいです。応援よろしくお願いします!

幼少期から憧れ続けたアナウンサー!夢は祖父母にテレビ越しで朝の挨拶をすること

アナウンサーを目指し始めたのはいつ頃からですか?

保育園生の時からです。実家が旅館なのですが、テレビ番組の取材にアナウンサーさんがいらっしゃったことがあったんです。

 

小さいながらに憧れを抱いて、それ以来、保育園の七夕の短冊や、小中高の卒業アルバム、寄せ書きにも「アナウンサーになりたい」とずっと書いてきました。他の職業を考えたことは一度もないです!

夢がずっと変わらないって素敵ですね!憧れのアナウンサーはいますか?

日本テレビの水卜麻美アナウンサーです。

 

私はアナウンサーに対して、「綺麗で品があるけど、少し近寄り難い存在」というイメージを持っていました。でも、水卜さんは愛嬌たっぷりで親しみやすい。それでいてアナウンス技術には人一倍厳しく向き合ってらっしゃる。威厳もあるのに多くの人から愛されているそのお人柄に憧れて、ずっとロールモデルにしています。

アナウンス研究会ではどのような活動をしていますか?

「実況セクション」に所属して、即興性が求められる映像を見ながら自分の言葉で盛り上げる練習をしています。サッカーや野球、競馬といったスポーツ実況はもちろん、「バラエティ実況」といって例えば赤ちゃんがハイハイしている様子をリポートするような実況もあります。

 

私は中学・高校とバレー部に所属していて(高校ではマネージャー)、スポーツ観戦が大好きなので、将来はスポーツ番組に携わることも目標の一つです。

箱根駅伝の優勝報告会で司会を務めた時

今、お話していると、野田さんはおしとやかにお話しされる方という印象ですが、実況となると声のトーンも変わるんですか?

全然違うと思います!スイッチが入るので、ミスコンのメンバーの前で披露したらびっくりされました(笑)

来年からは就活が本格的に始まります。面接ではどんな部分をアピールしたいですか?

明るくて好奇心旺盛な性格を伝えたいです。

 

実はミス青山の2次審査でも、自分の明るさを伝えたいと思ってフラフープをしながらモノマネを披露したんです!ローラさん、ソーナンス、アーニャ、ピノキオ、ハンバーグ師匠、平泉成さん……と、10個以上のモノマネをやりました(笑)

バラエティ番組も向いてそうですね!では最後に、夢に向けての意気込みをお願いします。

祖父母にテレビ越しで「おはようございます!」と挨拶するのが夢で、もし叶えられたらこんなに幸せなことはないと思っています。

 

これまで支えてくれた家族や友人、ミスコンを通して応援してくださった方たちに恩返しするためにも、皆さんに元気を与えられる明るいアナウンサーになるのが目標です。



美学生プロフィールProfile

プロフィールphotos

野田 さつき (のださつき) 青山学院大学 コミュニティ人間科学部コミュニティ人間科学科2年生

>お仕事を依頼する
生年月日
2005年8月16日
出身地
静岡県
憧れの人
水卜麻美さん
チャームポイント
口元のほくろ
性格を一言で表すと?
明るく元気な性格とよく言っていただけます
異性を落とすコツは?
異性に限らず、相手のお話をよく聞くようにしています!
主な活動
ミス青山コンテスト2025 Entry No.2 / 青山学院大学アナウンス研究会
X(旧Twitter)
Instagram
TikTok

特集Special

美男美女検索Search

美男美女ランキングRanking

  • 月間
  • 総合

津田塾大学 4年生

同志社大学 4回生

関西外国語大学 2回生

大阪大学 1回生

青山学院大学 3年生

青山学院大学 2年生

京都ノートルダム女子大学 3回生

青山学院大学 3年生

toTop

当サイトに掲載されている画像・文章等の無断転載は固く禁じます。

© 2016 Bigakuseizukan Inc.