陸上を科学的に学ぶ
筑波大学の体育専門学群を進学先に選んだ理由は何ですか?
高校の時に陸上のインターハイ男子800m決勝で6位に入賞することができて、大学でも陸上を続けたいと思い、陸上について授業で学ぶことのできる筑波大学体育専門学群にスポーツ推薦という形で進学しました。
大学ではどのようなことに取り組んでいますか?
授業で陸上のことを学んでいます。今まで何も考えずに感覚的に行っていた部分を、科学的な視点から分析する方法を学んでいます。例えば、どういったランニングフォームで走るのが一番早いのかとか、コンディションがどれだけタイムに影響するのかといったことです。僕は陸上部にも所属しているので、授業で学んだことが部活に活かせるところがこの大学の強みだと思います。陸上部では800mと1500mを専門でやっています。
将来はやっぱり、陸上関連の道に進みたいんですか?
大学で学んだことを活かし、将来的に体育教師になって陸上部の顧問をやりたいなと考えています。でもその前に、実はもう一つ僕には夢があります。それは、2020年の東京オリンピックの陸上競技に自分自身が出場することです。僕のことを信じて応援してくれている周りの人たちのためにも、諦めずに代表入りを狙っていきたいと思っています。大学でどれだけ競技力が伸びるかが鍵なので、これからも全力で陸上に取り組んでいきます!
甘いものは心の栄養!
部活がオフの日は何をして過ごしていますか?
甘いものが大好きで、美味しいパン屋さんとか甘い物を食べれる店を探しています(笑)
甘いものは何が好きですか?
メロンパンが大好きです!他にはパンケーキにフレンチトーストにプリンに…とにかく甘い物は全部大好物です!(笑)
でも、アスリートなら甘いものなどの摂取に気をつけなければならないのでは?
確かにそうなんですよね。普段食べているおやつはチョコレートをカカオ80%にしたり、ドライフルーツを食べたりなど意識して選んでいます。自分が何か頑張った時のご褒美としてスイーツ系の甘いものを食べることもありますね。甘いものは“心の栄養”と捉えるようにしてます!
東京は大都会
一人暮らしは大変ですか?
実家と違って炊事・洗濯・掃除を全部自分でやらないといけないのは大変ですね。特に自炊に関してはアスリートとしてかなり気を遣うようにはしていて、特に栄養は偏りがないように毎日バランスよく食べるように気をつけてます。例えば、試合の一週間前からは炭水化物をだんだんと増やしていったり、それより更に前の期間は逆に炭水化物をあまり摂らないようにしたり、時期によって上手く調整しています。
都会に出てきてびっくりしたことなどはありますか?
地元の熊本が田舎なので、渋谷のスクランブル交差点に初めて行った時は人の数にかなりの衝撃を受けました。あとは本物のハチ公像を見たときははしゃぎました(笑)田舎者丸出しですね。
大学のある茨城はどうですか?
東京から少し離れているだけなのに自然が広がっていて関東じゃないみたいです(笑)地元を思い出してちょっと落ち着きます。